八ヶ岳 権現岳(2715m) 4月25日 三ツ頭経由で周回する権現岳の登山口のひとつである観音平までの道は冬期通行止めになるが、4月24日で解除になったので久々に足を運んでみた。編笠岳を巻い... 2021.04.30 八ヶ岳
八ヶ岳 赤岳(2899m) 2月21~22日 青空の中、八ヶ岳の主峰赤岳ここ最近、八ヶ岳のピークに登っては眺めていた赤岳。そろそろ登るころだと思っていました。日帰りも考えたけれど、平日に休... 2021.02.27 八ヶ岳
八ヶ岳 硫黄岳(2760m) 2月14日 美濃戸口から好天の山頂へ先週の天狗岳から南に下がり硫黄岳へ。運動不足を少しでも解消すべく美濃戸口からスタート。賑わう赤岳鉱泉を経由して硫黄岳に向かう... 2021.02.18 八ヶ岳
八ヶ岳 天狗岳(2646m) 2月7日 八ヶ岳のヘソ?で眺めを楽しむ八ヶ岳連峰の真ん中あたりに位置する双耳峰の天狗岳。天気が良ければグルっと八ヶ岳が一望できます。いつもは唐沢鉱泉から西尾根を... 2021.02.09 八ヶ岳
八ヶ岳 西岳(2398m) 1月31日 毎年恒例 積雪期しか登らない西岳へ1週間前の降雪で、八ヶ岳でもそこそこの積雪があったとの情報を得たので、積雪期にしか登らない西岳に行くことにしました... 2021.02.01 八ヶ岳
八ヶ岳 北横岳(2480m) 1月11日 2021年登り初め2021年も10日が過ぎてしましましたが、やっと登山に行くことができました。年末年始の寒波のおかげで八ヶ岳にも積雪があったようなの... 2021.01.14 八ヶ岳
八ヶ岳 蓼科山(2530m) 12月27日 2020年の締めくくりあっという間に2020年も終わりが近づいてきました。今年を振り返ってみると、登山をするにはとても窮屈な年でしたね。登山も自粛... 2020.12.30 八ヶ岳
八ヶ岳 にゅう~中山~丸山 マイナーな3ピークを縦走 長野県は山域によって登山の自粛が解除されました。自粛明けのウォーミングアップを兼ねて、10年ぶりに同じコースを逆から回ってみました。このコースは八ヶ岳北部のマイ... 2020.06.10 八ヶ岳
八ヶ岳 天狗岳(2646m) 4月4日 ソロ日帰り登山最近、週末の天候が安定しないために登る山に迷います。北アルプスは良くなさそうで、4日なら八ヶ岳は天気が持ちそうという予報でした。今シー... 2020.04.07 八ヶ岳
八ヶ岳 縞枯山(2403m)~茶臼山(2384m) 3月21日 初心者にもおすすめの周回コース 悪天候が予報された3連休。21日は晴天になりそうだけど、どの山も強風のようでした。では、森林限界を越えなければそれほ... 2020.03.22 八ヶ岳